滋賀の交通事故に強い弁護士が慰謝料増額から後遺障害の認定まで代行いたします

弁護士コラム 後遺障害

交通事故被害と後遺障害とは

投稿日:2019年9月26日 更新日:

交通事故によりケガをして、治療をしたけども痛みが残っている。手術をしたけど、手術の跡が残ってしまった。車に轢かれ、指を切断せざるを得ない状態になった。このようなとき、後遺障害の問題が発生します。

本来であれば、治療をし、事故前と同じ体の状態になることが一番望ましい状態です。しかし、ケガを負った以上、それが治らないというのは覚悟せざるを得ません。また、完全に元の体に戻らなかった場合悔しさや怒りでいっぱいになることと思います。元の体に戻すことはできませんが、せめて適正な賠償が得られるよう正確な後遺障害の判断が必要になります。

後遺障害とは

後遺障害とは、治療を続けてもこれ以上は症状が改善する見込みがない状態になったときに残った精神的・身体的な毀損状況のことをいいます。
例えば、肩の動かなくなった、痛みが残っている、PTSDになったなどです。

なお、交通事故でいう後遺障害というのは、完治せずに不具合が残っているという意味だけではなく、それが後遺障害等級として認定されることを意味します。

後遺障害の認定は誰が行うのか

症状固定となった場合は、後遺障害等級の認定にかかる申請を行うことになります。後遺障害等級には1級から14級までがあり、そのどの等級に当たるのか、それとも非該当なのかという判断がされることになります。後遺障害の等級は、あなた自身が決めるものでも、保険会社が決めるものでも、担当医が決めるものでもありません。後遺障害の等級は、自賠責保険の関連機関である損害保険料率算出機構というところが調査し、判断することになっています。

なお、後遺障害等級の認定申請の方法と認定までの期間については、「交通事故における後遺障害等級の認定申請の方法や審査期間はどれぐらいか」をご覧ください。

交通事故における後遺障害等級の認定申請の方法や審査期間はどれぐらいか

後遺障害の等級

後遺障害が認定される場合には〇級と認定され、認定されない場合は非該当という結果になります。後遺障害等級は、1級から14級までありますが、数字の小さい方から重度の後遺障害となっています。後遺障害等級の何級が認定されるかというのは、後遺障害慰謝料や逸失利益の金額、つまり損害賠償金の額に関わってきます。当然、1級等重度の後遺障害等級が認定される方が手厚い補償を受けることができます。後遺障害等級が認定されると通常数百万円から数千万円の賠償金が認められますし、少し時間がかかる以外は後遺障害申請手続をすること自体にデメリットはありませんので、少しでもお身体に違和感が残っている場合は後遺障害等級の認定申請を行うべきでしょう。

後遺障害等級が認定されるか否か、認定される等級によって、どれぐらい損害賠償金が増額になるかは、「後遺障害等級と賠償金の増額」をご覧ください。

後遺障害等級と賠償金の増額

最後に

後遺障害等級が何級になるか、そもそも後遺障害として認定されるのかということが重大な関心事となります。それは、後遺障害として認定されるか否か、何級となるかによって、数百万から数千万円の損害賠償金の違いがでるからです。そのため、後遺障害に見落としがないか、適正な後遺障害等級が認定されているか否か等慎重に検討しなければなりません。

当事務所は後遺障害を含む交通事故事件に豊富な知識と経験があります。
相談料無料で、弁護士保険特約も利用可能です。

お気軽にご相談下さい。お電話お待ちしてます。

-弁護士コラム, 後遺障害

Copyright© 滋賀の交通事故に強い弁護士相談サイト , 2024 AllRights Reserved.